中途採用の募集要項
-
自動車部品などの【製造スタッフ】★決算賞与は5年連続支給中!
仕事内容 \工場内に空調や食堂・休憩室なども完備/
専用の機械を使って、自動車部品から家庭用品まで、様々な用途で使用される部品の加工作業を行います。
具体的には
型に材料を流し込んで、部品を創る。
プラモデルを作っているような面白さが味わえるのが、「鋳造」の世界です。
専用機械を使った加工作業全般をお任せします。\仕事の流れを簡単にご紹介!/
▼材料・資材を機械にセット
▼専用機械を操作して、金型へ金属を流し込みます
▼仕上げ加工
▼検品・梱包して出荷入社後の流れ
入社後は、材料の運搬や製造機器の簡単な操作など、先輩のサポート業務からお任せしていきます。
将来的には、専用の機械やNC旋盤などを使った作業にもチャレンジ!
1年程度を目安に独り立ちを目指してください。
クレーン・玉掛けなど資格の取得支援も行っているため、未経験から専門技術を身につけられる環境です。活躍中の先輩は、全員が未経験スタート!
現在、20代の先輩社員が10名と、幅広い年代の社員が在籍。
女性スタッフも活躍中で、全員が新卒で入社したメンバーか異業種出身者なので、未経験者を育てるノウハウにも自信があります。
実際、先輩たちも面倒見の良い人ばかり◎
「経験ゼロからモノづくりに挑戦したい」
そんな意欲がある方を、お待ちしています!求む、未来の挑戦者。
当社では、製造ライン毎に数名のチームで作業を進めています。
最初は、チームのサポートメンバーとしての業務を担当。
ゆくゆくはチームのリーダーとして、作業工程全体を担っていただき、実績や意欲次第で、工場全体の作業を管理する立場へとキャリアアップしていただけます。
あなたの未来に期待しています!対象となる方
\先輩も全員が未経験スタート/
モノづくりに興味がある方 ★夜勤なし & 有休を年間10日以上取得している先輩多数 & 経験者は前職給与を保証!【応募条件】
モノづくりに興味がある方【歓迎する経験・スキル】※必須ではありません!
・製造業での業務経験
・NC旋盤などの使用経験・スキル
・玉掛け・小型移動式クレーンの資格【こんな方なら大歓迎です!】
・未経験から、社会に貢献できる仕事がしたい
・根気強く、前向きに仕事にチャレンジできる
・安定した環境で、腰を据えて働きたい充実した勤務環境だから、ずっと活躍できる!
例えば、残業は1日1時間程度。
シフト制での勤務ですが、勤務シフトは原則固定です。
食事補助などの福利厚生も充実しており、食堂・休憩スペース完備の工場内では、扇風機やストーブなどの空調対策も実施しています。
そんな職場環境だからか、社員の定着率もバツグン!
より働きやすい環境づくりに注力していきます◎雇用形態 正社員
休日・休暇 週休2日制(土日) ※月1回の土曜出勤あり(会社カレンダーによる)
※年間休日113日
・有給休暇 ★年間10日以上取得している先輩も多数!
・GW休暇
・年末年始休暇
・産前産後・育児休暇 ★取得実績あり
・介護休暇
・看護休暇
・慶弔休暇 など就業時間 1. 8:00~16:40(休憩50分)
2. 12:40~21:00(休憩50分)早く終わって副業も可能!!
※上記シフトの選択制(勤務シフトは原則固定です)
※残業は月平均20時間です。就業場所 ★転勤なし・UIターン歓迎・マイカー通勤OK(駐車場完備)
本社/新潟県燕市新興野8-11
※JR越後線「分水駅」より 車で約5分給与・諸手当 日給月給20万円~30万円+諸手当+賞与(年2回+決算賞与)
※経験・スキル・年齢などを考慮して、決定いたします。
※上記の日給月給には、一律手当を含みます。
※試用期間/3ヶ月(期間中は時給985円以上となります)昇給・賞与 ・昇給/年1回(5月)
・賞与/年2回(7月・12月)
・決算賞与(2月)★5年連続で支給しています!福利厚生 ・社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)
・退職金共済
・資格取得支援制度(取得費用を全額会社負担)
・作業服・ヘルメット貸与
・工場内の空調対策(扇風機・ストーブなど)
・食堂・休憩スペース
・食費補助(弁当代50%補助)
・自動販売機設置
・マイカー通勤OK(駐車場完備)
・定期健康診断 などその他 応募受付後の連絡
書類選考の結果は、応募から1週間程度を目安に、メールまたはお電話にてご連絡いたします。※複数回ご応募いただいた方につきましては、初回の応募を、正式応募として取り扱わせていただきます。
面接回数
1回を予定しています。
※面接日・入社日は、ご相談に応じます。
※すぐに転職できない方も、お気軽にご応募ください。担当者 採用担当
中途採用担当応募方法
こちらの求人の「エントリー」ボタンより、エントリーフォームに進み、必要事項を入力し、送信してください。
採用プロセス
面接日・入社日はご相談に応じます。
すぐに就職・転職できない方も、お気軽にご応募(エントリーして)ください。
-
まずはエントリー
青色のエントリーボタンより所定の応募フォームに進み、必要事項を入力し、送信してください。
応募から1週間程度を目安に、メールまたはお電話にて、今後のスケジュールを追ってご連絡させていただきます。
-
面接
面接回数は1回を予定しています。
当日は細かな疑問点などにも、しっかりお答えできればと思っています。ざっくばらんにお話ししましょう!
面接地
本社/新潟県燕市新興野8-11
※JR越後線「分水駅」より車で約5分
※当日は車でお越しいただいてOKです。
-
内定・入社
あなたと一緒に働けるのを、とても楽しみにしています!